体も心もたくましく、
   しかも、しなやかな子供
生命を大切にし,
    体を鍛える子供
心温かい,
   思いやりのある子供
なぜと考え,
    真実を追求する子供
互いに力を合わせ,
   自主的に行動する子供

お知らせ

❖ 文部科学省研究開発学校指定
 「小学校情報科」の構築 (令和5年度~令和8年度) 


❖ 令和5年度公開研究会
  令和6年1月26日(金)に実施します。
  公開研究会専用Webサイトを御覧ください。


❖ 冬季研修会
 12月14日(木)第1部 提案授業/第2部 講演会
  申込みはこちらから受け付けています。 ▶▶▶「研究活動 - 研修案内」


❖ NPO法人みんなのコードとの実証研究
  国内初『コンピュータサイエンス(CS)教育のカリキュラム開発』(令和2年度~令和4年度)


❖ メールシステムのアプリ対応版への移行に伴い、欠席連絡もeメッセージアプリから受け付けます。

              
2023/12/1
合唱の会の会場までの行き帰り調査についてのお便りと、PTA学習環境サポートだよりを掲載しました。
2023/11/30
附小だより、12月の給食献立予定表を掲載しました。
2023/11/27
読み聞かせボランティアの募集についてのお便りを掲載しました。
2023/11/16
令和6年度使用教科用図書について、採択結果を掲載しました。
2023/11/15
学年だよりを掲載しました。
2023/10/30
附小だより、11月の給食献立予定表を掲載しました。
2023/10/27
保健だよりを掲載しました。
2023/10/26
第50回合唱の会の御案内を掲載しました。
2023/10/6
学年だよりを掲載しました。
2023/9/29
附小だより、10月の給食献立予定表を掲載しました。
2023/9/28
PTA奉仕活動のお礼のお便り、PTA校外指導だより(No.1)を掲載しました。
2023/9/25
学年だより(6年)を掲載しました。
2023/9/15
学年だより(1~5年)、PTA学習環境サポートだより(No.2)を掲載しました。
2023/8/30
9月の給食献立予定表を掲載しました。
2023/8/28
附小だより、授業参観並びに学年・学級懇談会の御案内を掲載しました。
2023/8/23
学年だよりを掲載しました。
2023/8/18
令和6年度 第1学年児童募集要項を掲載しました。
2023/7/21
附小だより、学年だより、8月の給食献立予定表、保健だよりを掲載しました。また、夏休み明けに、保護者向けのメールシステムをアプリ対応版に更新します。詳しくはお便りで確認してください。
2023/6/30
附小だより、7月の給食献立予定表を掲載しました。
2023/6/21
6年の学年だよりを掲載しました。
2023/6/16
1~5年の学年だよりを掲載しました。
2023/6/9
下校途中待ち合わせ訓練についてのお知らせを掲載しました。
2023/6/7
フリー参観と個人面談の実施についてのお知らせを掲載しました。
2023/5/30
附小だより、6月の給食献立予定表を掲載しました。
2023/5/27
第46回なかよし運動会は、本日予定通りに実施します。
2023/5/23
保健だより(第2号)を掲載しました。
2023/5/10
尿検査の実施のお知らせを掲載しました。
2023/5/2
新型コロナウイルス感染症「5類感染症」移行に伴う学校対応と、緊急時引渡し訓練のお知らせを掲載しました。
2023/4/28
附小だより、なかよし運動会開催のお知らせ、5月の給食献立予定表を掲載しました。
2023/4/21
PTA総会資料、いずみ後援会総会資料を掲載しました。
2023/4/17
保健だよりを掲載しました。
2023/4/8
附小だより、学年だより、学年・学級懇談会の御案内、授業参観等の御案内、定期健康診断日程表を掲載しました。
2023/4/7
新年度のメールシステムによる欠席連絡についてお知らせしました。
2023/4/6
新しい学級発表のお知らせと、4月の給食献立予定表を掲載しました。
2023/4/4
令和5年度の年間行事予定と日課表を掲載しました。