研修案内 -研修会・授業研究会-

<令和6年度>
◆授業研修会
「授業研修会「子供たちが主体的に「立てる」課題の設定とは?」を実施します。参加を希望される先生方は、案内の中の二次元バーコードまたは以下のリンクからお申し込みください。

(画像クリックでPDFが開きます)


▼お申し込みはこちらから▼

<令和5年度>
◆冬季研修会
冬季研修会「子供の姿から明日の授業を考える」


❖終了しました。多数の御参加ありがとうございました。

◆全校授業研究会 【全10回】


校内授業研究会



❖終了しました。多数の御参加ありがとうございました。



◆授業研修会

授業研修会「子供の姿から明日の授業を考える ~子供の学びを深める教師の「構え」~」を実施します。参加を希望される先生方は、案内の中のQRコードまたは以下のリンクからお申し込みください。


 ※終了しました。多数の御参加ありがとうございました。


◆夏季研修会 
 「子供の姿から授業作りについて考える ~各教科等の授業実践を基に~」


第1部 教科等別分科会
本校の授業実践(動画配信)を基に、授業作りについて交流します。
実施教科:国語、社会、算数、理科、生活・総合、図画工作、体育、道徳、小学校情報

第2部 講演「授業研究~子供の側に立って~」
講師 早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授 小林 宏己 先生

8月1日(火) オンライン実施  ※終了しました
分科会や講演会を通して,有意義な研修会を行うことができました。御参加いただいた皆様,ありがとうございました。

<令和4年度>


◆全校授業研究会【全5回】


今年度も5回の全校授業研究会を予定しています。
授業は、動画によるオンデマンド配信を予定しております。
▼▼申込みは以下のURLより▼▼

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf33pEAcpUkriuDqVWAB_UuvXgUmPfwhWbWS2uINrRuNbwaug/viewform?usp=sf_link


◆夏季研修会 「子どもの姿から授業作りについて考える」(8月4日)


教科等別分科会やシンポジウムを通して有意義な研修を行うことができました。御参加いただいた皆様,ありがとうございました。



第1部 教科等別分科会
本校の授業実践を基に、授業作りについて交流します。
実施教科:国語、社会、算数、理科、図画工作、家庭、体育、道徳、英語、コンピュータ・サイエンス

第2部 シンポジウム

生活科の授業実践を基に、「子どもの姿を見取る」をテーマとしたシンポジウムを行います。

▼▼申込みは以下のURLより▼▼
https://forms.gle/35Wh8YowKnV5oSw19


<令和3年度>

◆全校授業研究会 【全5回】
第4回,第5回の全校授業研究会も,現在の情勢を鑑み,オンデマンドによる動画配信で実施します。


◇申し込みはこちらから◇



◆夏季研修会(8月3日) 【オンライン実施】
  「変化の激しい時代を生き抜く ~子供の姿と授業研究の『本質』~」

 グループセッションやシンポジウムを通して有意義な研修を行うことができました。御参加いただいた皆様,ありがとうございました。




<令和2年度>

◆ 全校授業研究会(8~11月)

   毎回多くの方々に御参加いただき,学びを深めることができました。
   御参加いただいた皆様,ありがとうございました。



◆「学びを止めない 
   カリキュラム・マネジメント オンライン研修会」(8月4日)

   300名以上の参加者が視聴し,グループセッションでは有意義な交流をすることができました。
   御参加いただいた皆様,ありがとうございました。



◆「学びを止めない オンライン研修会」(7月1日)
   150件を超える申込みをいただき,370名以上の参加者が視聴する研修会となりました。
   御参加いただいた皆様,ありがとうございました。

   研修会の動画を公開しています。研修等でお役立てください。
  ▶▶▶「学びを止めない オンライン研修会」動画(YouTubeで限定公開)